4/20(月)rest
4/21(火)rest
4/22(水)rest
4/23(木)rest
4/24(金)rest
4/25(土)rest
4/26(日)rest
【週間走行距離0km】
【4月月間走行距離144km】
予定通り、今週から1.2ヶ月は休養に充てます。
ハムストリングの現状は1週間休み、力が抜けてしまう右足が、踏ん張れるように、力が入れられるぐらいには回復しました。
自分の思っていた以上に良い傾向ですが、治ったからと言って走らずに大人しくしようと思います。
前回、復帰したときはいきなり寒い中、ジョグやって、ポイントをやっていたので、今回無理せず復帰プランを構築しました。
復帰プラン(4月下旬〜8月下旬)
4月(完全治療優先)
完全休養+接骨院+アスリートミニ+ストレッチ
5月(完全休養がメイン)
完全休養+接骨院+アスリートミニ+ストレッチ
+筋力トレーニング
6月(筋力トレーニングメイン、完全休養+ウォーキング+軽めのジョギング)
7月(ウォーキング+ジョギング+筋力トレーニング)
8月(軽めのポイント練習から再開)
8月下旬(通常通りジョギング+ポイント練)
このよう流れでゆっくりじっくり4ヶ月かけて復帰して行こうと思います。治りが遅かったら復帰は遅れるし、治りがもしも早かったら復帰が早くなる。だが、無理せずやっていかないと流石に次はもうないので...
P.S 本日は家から一歩も出ず、モチベーションを保つ一環で大迫傑選手の東京マラソンと石田洸介選手の3000mの動画を見て過ごしました👍
やっぱり速い選手はかっこいいなっと思いました。自分も復帰したら頑張らないと!!!