2/1(月) rest
2/2(火) 15kmjog(6'04)
2/3(水) 14000mPR+300m
3'40-40-38-36-34-33-34-34-34-35-30-36-36-37
50'23(avg3'35) 300m50'7
2/4(木) 3kmjog(6'30)
2/5(金) 朝練13kmjog(4'44)
夕方7kmjog(5'48)
2/6(土) 5000m+1200m+300m+50分jog(9km)
(3'15-19-24-26-19) 16'44(avg3'21)
1200m→3'43 300m→48'1
2/7(日) 22kmjog(avg4'53)
2/8(月) 20kmjog(avg4’54)
2/9(火) 3kmjog(avg6’30)
2/10(水) 12000mPR+300m
3'39-39-38-34-33-32-32-34-35-34-32-35 43'02(avg3'35)
300m→51'0
2/11(木) 400m×12本(r=150m)+49分jog(7km)
(75-74-72-73-72-71-72-72-72-72-72-71)
restは200m換算で75秒程
2/12(金) 3kmjog(avg6'38)
2/13(土) 6000m+2000m+1000m+50分jog
(3'27-32-32-33-32-30) 21'08(avg3'31)
6'12(3'01-10) 3'02(71-73-38)
2/14(日) 20kmjog(avg4'52)
2/15(月) rest
2/16(火)朝練14㎞jog(avg4'23)
夕方5㎞jog(avg5’56)
2/17(水)10000mPR+300m
3'39-39-36-34-33-33-33-31-30-33 35'47(avg3'34)
51’1
2/18(木) 20分jog(avg6'24)
2/19(金) 朝練14㎞jog(avg4’30)
夕方5km(avg5’48)
2/20(土)1000m×5本(r=400m)+50分jog(8㎞)
3'07(2'24)-3'07(2'18)- 3'06(2'37)-3'08(2'32)-3'09
2/21(日)20㎞jog(avg4'49)
2/22(月) 3㎞jog(avg6’28)
2/23(火) 5000m記録会16’06
2/24(水) rest
2/25(木) rest
2/26(金) 朝練10㎞jog(avg4'30)
夕方7㎞jog(5'47)
2/27(土) 8000mPR+1000m+200m
3'36-40-37-36-35-35-34-32 28'49(avg3'36)
1000m 2'58(70-71-36) 200m 30'9
2/28(日) 20㎞jog(avg4'30)
【2月月間走行距離315㎞】
記録会1本、ポイント練習9回、
ロングジョグ5回、rest4回
やっと春っぽい陽気が少しづつでありますがでてきました。おかげでペース走だけではなく、ちょっとしたスピード練習をいれることができました。できればもっとあたたかくなってほしいです(笑)
寒暖差が激しいですが、確実に春がきているのを実感できるそんな2月でした。しかし、まだまだ寒い日もありますので風ひかないようにみかんを食べてビタミン摂取や栄養を取ることを忘れないようにします。
春の記録会再開が楽しみです!!!