3/8(月) rest
3/9(火)朝練14㎞jog(avg4'28)
夕方5㎞jog(avg5'58)
3/10(水)2000m+300m+100m+50m
6'07-49'2-14'2-7'1
3/11(木)3kmjog(avg6'32)
3/12(金)朝練14㎞jog(avg4'34)
夕方5㎞jog(5'48)
3/13(土)20kmjog(avg4'30)
3/14(日)200m×10本(r=200m)
31’7-32’2-30’7-31’6-31’6-
31’2-31’9-31’7-31’7-31’1
【週間走行距離62㎞】
【月間走行距離133㎞】
水曜日はスピード持久力の確認で2000mを実施。思った以上にスピードが出ず、微妙なタイムになってしまったので、日曜日に200m×10本をやりました。だいぶ足に刺激が入ったかなと思います。最初の3本で31秒で行くか、32秒で行くか、30秒で行くかコントロールをしながら模索し、4本目以降はすべて31秒でやりきりました。練習終了後はそれほど疲れていませんでしたが、自宅に到着し、すぐどっと疲労がでてきました。(時間差攻撃笑)来週の土曜日、日曜日は雨予報なので、週2回のポイント練習を平日にやろうか考えます。
P.S土曜日の雨が凄まじかったですが、なんとか20㎞をやりきりました。悪天候の中で練習をしないと悪天候にはなれないのでたまにはそうゆう環境で練習するのは大切です。
来週もバチコリ練習できるように明日は身体を休め、明後日の朝練からまたやっていきます!!!いつもご覧いただきありがとうございます🥰
※読まれている記事です!