はちプロ(笑)~5000m14分台への道

はちきろが週間走行距離、月間走行距離を見える化する為に作ったブログです。目指すは5000m14分台!!!

MENU

アルファフライの発売日は6/2(火)!!

いつもご覧下さり、ありがとうございます!

とうとう明日に発売になります!!

 

エアズームアルファフライネクスト%

f:id:hachikiro14:20200531140014j:image

 

ナイキは、先日3月1日(日)に発売されたナイキ エア ズーム アルファフライ ネクスト%を、6月2日(火)にNIKE.COMとNIKEアプリで再度発売します。

 

エリウド・キプチョゲが、2019年の10月にウィーンで開催されたフルマラソンにおいて非公式ながら2時間の壁を破った際に履いていたのが、ナイキ エア ズーム アルファフライ ネクスト%の試作品でした。2020年3月1日に行われた東京マラソンにおいて、大迫傑選手が、自身がシカゴマラソンにて更新したマラソン日本記録(2:05:50)を更新し、2:05:29で日本人一位となった際に着用していたのも「ナイキ エア ズーム アルファフライ ネクスト%」の市販モデルです。また、2020年3月8日に、一山麻緒選手が、名古屋ウィメンズマラソンで、日本歴代4位となる2:20:29の大会新記録でマラソン初優勝をした際に着用していたのも「ナイキ エア ズーム アルファフライ ネクスト%」の市販モデルです。

 

f:id:hachikiro14:20200531140954j:image

 

ネクスト% プラットフォームは、測定可能なパフォーマンスの優位性を提供することができるフットウェア作りを目指す、ナイキの究極の表現です。ネクスト%は、体とテクノロジーがより効率よく関わり合うことで、アスリートが自らの限界を超えることを目的としています。それが記録を破ることにもつながっていることはアスリートが結果で証明している通りです。

最新のレース向けシューズであるナイキ エア ズーム アルファフライ ネクスト%には、2つの新しいナイキ ズーム エア ポッドを前足部に配置し、かかとにはこれまでより増量したズームX フォーム、1枚のカーボン ファイバー プレート(先行モデルのナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト%のものを改良)と、通気性を最大限に高め、超軽量のフライニット アッパーであるアトムニット アッパーを組み合わせることで、全体としてクッション性の向上とランニングのエコノミーの改善が図られています。

 

f:id:hachikiro14:20200531141008j:image

 

ナイキ ネクスト%はアスリートに測定可能なパフォーマンスの優位性を提供するために作られたフットウェア イノベーション システムです。スポーツ科学を生かし、ナイキ スポーツ リサーチ ラボで実証された、ナイキ エア ズーム アルファフライ ネクスト%の3つの重要な部品が連携し、レースに挑むランナーをサポートします。

 

https://nike.jp/nikebiz/news/2020/05/26/3568/

(以下URLを参照しました。)

6月2日(火)に発売ですが、Nikeアプリから購入が可能です。

----------------------------------------------------------------

 

6月2日から発売されますが...

秋のトラックレースできっとアルファフライを履く人がたくさん出てくるんだろうな...笑

 

それじゃ世界と戦えないわなあ。

本気ならやっぱりスパイクではないと...

 

でも...私はトラックレースで...

履いちゃうかもしれないです笑

 

現状3000m.5000m.10000mで自己ベスト全てヴェイパーフライネクスト%だし...泣

 

f:id:hachikiro14:20200531141846j:image

 

ナイキBy Youでヴェイパーフライ4%のアッパーにできるようになったら即買いします。

 

ちなみに私が持っているヴェイパーフライnext%も4%のアッパーです。笑

 

 

hachikiro14.hatenablog.com

hachikiro14.hatenablog.com

hachikiro14.hatenablog.com

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

週間走行距離5/18-5/31

 

 

hachikiro14.hatenablog.com

 

 

更新滞ってしまい申し訳ありません。

2週間分のメニューを載せます。

3週間前と比べると変わったことはジョギングをし始めたぐらいです。

 

5/18(月)rest

5/19(火)rest

5/20(水)rest

5/21(木)rest

5/22(金)rest

5/23(土)60分ウォーク

5/24(日)60分ウォーク

5/25(月)rest

5/26(火)20分jog+40分ウォーク

    総監督ストレッチ  

    ドリル

5/27(水)6kmjog(avg5'16)

             総監督ストレッチ ドリル

5/28(木)rest

5/29(金)6kmjog(avg5'12)

             総監督ストレッチ ドリル

5/30(土)10km jog(avg4'54)

              総監督ストレッチ ドリル 

    流し1本

5/31(日)8km jog(avg5'02)

            総監督ストレッチ ドリル

   流し1本

 

【週間走行距離33km】

【月間走行距離33km】

 

徐々に5/26(火)から走り始めました。

現状ジョギングをするだけで身体中のあちらこちらが筋肉痛になります。

 

35日間走らないだけでこれだけ体力が落ちるとは...今は走る週間を戻すこと、ハムの調子を見ながらになりますが、練習をやっていきたいと思います。

 

違和感や痛み、歩きづらさはありませんが、

◎走っている時、ハムの固さが気になる

◎走っている時、右足が前に出しづらい感覚ある

 

ので無理なくまずはジョギングを2週間、3週間つづけ、ポイント練習に移行していきます。

 

ポイント練習は早くても6月中旬か6月下旬に実施し、8月には5割程度は戻せるようにします。

 

私が作った練習復帰予定表よりも1月半早いスケジュールとなっていますので、無理なく、無駄なく、怪我せず、おこないます。

 

またみなさんに元気に走っている姿をお見せできるように頑張ります!!!!

 

P.S

これからだ鍼治療に行ってきます。

マスク三重に、メガネ👓、持ち運び用消毒液を鞄に入れ、完璧なコロナ対策をした上でいきます。

 

 

hachikiro14.hatenablog.com

 

 

hachikiro14.hatenablog.com

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

市民ランナーのアイシング

夏の時期、暑い時期に冷たいものをたべたり、冷たいシャワーを浴びたり、冷たいジュースを練習後に飲むのはめちゃくちゃうまいです!!

 

特にジョギングよりもポイント練習が終わってから飲む炭酸はまた格別です。笑

 

私は夏のこの時期、土曜日ポイント練習後にメロンソーダをガストなどのチェーン店に行き、補給をしていました。

 

メロンソーダのほかコーラ、オレンジジュース+炭酸水を入れたこともあります。笑

 

夏は炭酸ジュースがエンジンになっていたと言っても過言ではありません。

(飲み過ぎには注意しましょう。)

 

前置きはこれぐらいにして...笑

 

"市民ランナーのアイシング"についてです。

よく言うアイシングとは足を冷たい水で冷やすことですが、市民ランナーのアイシングとはそれではありません...笑

 

市民ランナーのアイシングとは...

アイスを食べることです!笑

f:id:hachikiro14:20200527155033j:image

ちなみにこちらのアイスは私オススメのビスケットサンドです。これは外はクッキーでしっとり、中はアイスで甘く冷たく、食べやすいです。

 

ランナーさんにおすすめしたいアイスです。

 

ジョギング後にコンビニやイオンに行き、暑い時期はよく食べていました。

 

思い出した時でもよかったら食べてみてください。笑

 

新社会人の方々は「突然アイシング行こ!」って言われてもびっくりしすぎないでくださいね笑

 

P.S

本日はさくっと6kmjog(avg5'16)

 

コンクリートだと膝や足腰にダメージが残るため、不整地で実施しました。痛みや違和感は特に感じませんでした。

 

しかし、右ハムストリングの柔軟性のなさ?固さ?がいつも通りある感じです。ぶり返さないようにゆっくりじっくり調子を上げれるようにします。

 

今年記録を狙うよりも来年の春からバチコリ記録が狙えるように準備します。

 

f:id:hachikiro14:20200527155559j:image

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

hachikiro14.hatenablog.com

hachikiro14.hatenablog.com

 

 

hachikiro14.hatenablog.com

 

 

本日のお弁当🍱

週に2回から3回は会社にお弁当を作って持っていきます。だいたい肉野菜炒めに冷凍食品の組み合わせが多いです。

 

スーパーのお弁当でもいいのですが、自分の好きなものなど、栄養が偏ったり、味が濃いもの、揚げ物を食べてしまうため出来るだけお弁当にしています。健康あってのランニングライフなので!!

 

そして、本日は昨日の夕飯の残りにハンバーグの冷凍食品、ザバスバニラ味(タンパク質15mg)を持参しました。

 

f:id:hachikiro14:20200520133403j:image

 

お弁当で意識したポイントはタンパク質を多めにすることです。

 

ここ1.2週間前ぐらい前からタンパク質をいつもより多く摂取をしています。

 

やはり、怪我の治りを早めるためには充分な睡眠や休憩は勿論ですが、食事も重要になります。

 

ネットで調べているうちにタンパク質を多く摂ると治りが早くなると記事で見たのでそれから意識をしています。

 

本当か嘘かはわかりませんが、今日あたりから効果が出ているかもしれません。

 

いつもより足が痛くないです。

 

痛くないからと言って走るとまたブリ返してしまうため走りませんが、少しずつ少しずつ回復に向かっているのかなと思います。

 

ちなみに、野菜はもやし、小松菜、人参、玉ねぎ、ナス、ピーマンが入っています。

 

話は少しずれますが、年配の方より、"若いうちから野菜をたくさん食べておいた方がいい。40歳、50歳になると変わってくるから..."とおっしゃっていたので野菜はしっかり摂取しようと思いました。

 

40歳.50歳になってみてからのお楽しみってやつですね。笑

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

怪我している時の食事

f:id:hachikiro14:20200519110639j:image

 

怪我してからはや5ヶ月、走らなくなってから1ヶ月が経ちます。

 

土日もやることもなく、平日は仕事して少し動画みて、寝て、足が痛くない時は筋トレや体幹してという生活にも慣れ始めました。

 

また、走っている時よりもご飯🍚を食べる量が増え、体重も55kgから60kgにレベルアップしました。

 

これは筋肉が増えて体重が増えたのではなく、ただ脂肪がついただけです。笑

 

この脂肪をを筋肉に変えることができたら、記録が狙える身体作りができるのではないでしょうか。(痩せなければ)

 

まだまだトレーニング不足で全く筋肉になっていませんが、復調してきたらジムやプールに行き、体を鍛えます。(その前にコロナ落ちつけ!)

 

話はだいぶはずれてしまいましたが、貧血予防の記事に引き続き、今回はも食事内容になります。

 

こちらが関連記事のランナーの貧血予防です!

 

今回は怪我している時の食事についてです。

f:id:hachikiro14:20200519110706j:image

かなり質素ですがこのような感じで摂取をしています。男ご飯ですわ🍚。笑

 

卵は朝夜で1つから2つ、1日2個から4個、肉野菜炒めを作りその上にチーズを載せています。これだけだとタンパク質が足らずにハムの治りが遅くなってしまうため、ザバスプロテイン(タンパク質15mg)を朝昼夜で飲んでいます。

(ランニング再開しましたら1日鉄分ヨーグルトを飲みます。)

 

最近はバランスの良い食事+タンパク質を

意識した食事内容が多いです。

 

野菜は舞茸、玉ねぎ、にんじん、小松菜、ネギ、ナス、ピーマン、もやしを使っています!

野菜の摂取はだいぶ多いです。笑

 

それでも怪我の治りの遅さは...

感覚的にはあと1ヶ月近くは走れなさそうです...

 

私の身体の栄養吸収率はなぜこんなにわるいのか...泣 だから栄養が身体中に行き渡らず故障してしまったり、治りが遅いんですよね。

 

納得!!!

 

している場合でないのですが、

早く走りたいです。

気持ちよく陸を駆け巡りたいです。笑

 

P.S 

大迫傑選手の本はGW中に読み終わったので次は朝倉未来選手の強者の流儀を読んでみようと思います。

 

時間だけはあるのでダラダラするだけでなく、本を見て成功者から学びを受けたいと思います。

 

f:id:hachikiro14:20200519113023j:image

 

気持ちがやられている時にすること

最近は全く走れていないのでメンタルがやられています。

 

私生活や仕事にはなんら問題ないのですが、走れない、ただこれだけでランナーはストレスが溜まります。

 

走れないので筋トレや体幹トレをやっていましたが、先週後半あたりから痛みが若干強くなったので、自粛するようにしました。

(なにもやっていないわけではない。)

 

股関節周りと肩甲骨周りのストレッチは継続して続けています。やらないと硬くなってしまい、怪我の根本が解決できないためです。

 

気持ちがやられているとなにもやる気にならなかったり、無気力になってしまいますが、元気になるために色々やってみました。

 

①元気が出そうな音楽を聴く

最近よく聴くのがこの曲です。

【路上に咲く花】

わりと元気が出たり、気持ちを乗らせることができるので、リピートして聴いています。笑

他の曲だとロードオブメジャー

【大切なもの】

も聴いています。

応援歌📣的な曲を聴くと元気がでます。笑

 

②美味しいものを食べる

今は外食ができないのでうまそうなお惣菜を買ってパクパク食べるようにしています。

太りました。泣

 

③あとは鬼滅の刃のアニメ鑑賞や漫画見ること、とうとう最終回を迎えてしまったので、ジャンプを購入してきます。笑

 

以上、3点でなんとか気持ちを切らさずにやっていけてます。

 

人生山あり谷あり

まさにその通りだなと思いました。。。

 

f:id:hachikiro14:20200518175246j:image

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


マラソン・ジョギングランキング